14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野木町議会 2020-12-07 12月07日-03号

現在、思川右岸では、野木川西地区治水事業促進連絡会が、思川左岸では、野木思川左岸地区治水事業促進期成同盟会が組織され、町との協働により堤防強化河道掘削等に関する国への要望活動等を行い、治水に対する情報共有等を行っている状況でございます。 また、田んぼダムにつきましては、現在、町内100か所に設置されておりますが、今後は、町内全域に広げてまいりたいと考えております。 

野木町議会 2020-12-04 12月04日-02号

その後、7月に利根川上流河川事務所の所長に人事異動もございましたので、9月に改めまして、町と野木思川左岸地区治水事業促進期成同盟会会長、副会長とともに、要望を行っている状況でございます。 さらに加えまして、11月になりまして、国土交通省水管理国土保全局を訪問いたしまして、治水事業整備促進についてさらなる要望を行った状況でございます。 

野木町議会 2020-09-11 09月11日-02号

同じく、松原大橋下流の無堤防地区につきましても、本年1月に友沼松原新橋野木野渡松原西区の代表者中心に、思川左岸地区治水事業促進期成同盟会が設置され、国に対し要望活動をしております。町も左岸側の無堤防地域築堤につきましては、緊急課題として取り組み、水の流入を防ぐことに全力を挙げて取り組んでまいります。 

小山市議会 2020-09-07 09月07日-02号

また、栃木市とは平成31年3月のコミュニティーバス相互乗り入れ実現に続き、本年8月22日、23日実施渡良瀬遊水地ヨシ灯り展を初の共同開催として連携を進めているほか、渡良瀬遊水地に隣接する栃木市、野木町、茨城県古河市、群馬県板倉町、埼玉県加須市との4市2町では、8月18日の同遊水地治水事業促進を求める国への要請活動、今年度遊水地で誕生いたしましたコウノトリのひな、「ゆう」と「わたる」の巣立ちを

栃木市議会 2011-12-02 12月02日-05号

その後、11月には藤岡町、巴波川周辺地区治水事業促進連絡会ほか4団体代表皆様から、ラムサール条約自体説明不足である、あるいは治水事業に支障が出ることの危惧、鳥獣被害の増加の3点を理由とする登録に反対をする旨の要望書と、5,000名を超える署名簿が提出されたことにつきましては、ただいまの関口議員からのご指摘のとおりであります。  

小山市議会 2008-02-28 02月28日-05号

洪水ハザードマップ作成に当たりましては、できる限り広く市民の皆様のご意見を取り入れたものとすることを念頭に、国土交通省利根川上流河川事務所及び栃木県、栃木土木事務所のご協力のもとに、昨年11月中旬に第1回、本年1月下旬に第2回の懇話会を開催し、多くの市議会議員を初め、渡良瀬遊水地第二調整池周辺地区治水事業促進連絡協議会消防団、小中学校、保育所などの関係団体地元自治会から約200名のご出席をいただき

小山市議会 2007-09-05 09月05日-03号

今後は引き続きこれらの会議に諮るとともに、渡良瀬遊水地第二調整池周辺地区治水事業促進連絡協議会などの関係団体や、地元自治会皆様のご意見をお伺いするため、懇話会開催準備を進めているところであります。今年度末までに洪水ハザードマップの原案を作成し、平成20年度には印刷及び対象世帯への配布を予定しておりますので、議員におかれましてはご理解とご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。  以上です。

小山市議会 2006-09-05 09月05日-03号

現在はその準備を進めておりまして、作成に当たりましては、渡良瀬遊水地第2調節池周辺地区治水事業促進連絡協議会渡良瀬遊水地関連地域活性化協議会思川右岸生井地区堤防強化対策協議会間々田地区思川左岸堤防強化対策協議会巴波永野川築堤堤防改修工事対策協議会寒川地区防災会地元自治会などの皆様にご参加をいただき、洪水ハザードマップ作成懇話会を設置し、ご意見をお聞きしながら、平成20年度内に公表、

小山市議会 2005-12-06 12月06日-03号

につきましては、ハザードマップ作成作業や、現在国において渡良瀬遊水地治水容量を拡大するために第2調整池整備が検討されていること、またこの整備にあわせ、小山市では渡良瀬遊水地を核とした広域的な連携やネットワークを構築し、本市南西部地域活性化を図るための渡良瀬遊水地関連地域活性化事業構想具現化を図ること、さらに去る9月15日に渡良瀬遊水地周辺皆様方により成立された渡良瀬遊水地第2調整池周辺地区治水事業促進連絡協議会

  • 1